MENU

ブログ用のアイキャッチ、可愛く作るならキャンバがおすすめ!

【景品法に基づく表記】当ブログのコンテンツには、広告を掲載している場合があります。
Canva記事アイキャッチ画像
オレンジ

記事書き終わったけど、アイキャッチどんなのにしようかな…

最初はただ記事の題材に似た商用OK写真だけをアイキャッチに設定していましたが、
他の方のブログを拝見するうちに、自分のアイキャッチ画像が物足りなく感じてきました。

オレンジ

私もオシャレなアイキャッチ画像を作りたいな

そこで、諸先輩方のオススメによりCanvaへ登録。
最初は、無料素材のみ使用していましたが、
背景リムーバーを使ってみたかったことと、Canva Proの画像やの多さや使いやすさに惹かれて30日間の無料でお試ししてみました!

私は元々、医療関係の人間なのでPC操作が得意ではありませんが

オレンジ

私でも簡単にできた!しかも、なんかオシャレっぽく見える




目次

実際にCanvaProで作ったアイキャッチ

ポップで可愛らしい素材も沢山

おうち遊び特集アイキャッチ画像

星や風船などのポップな素材も「自分の思い通りのものが必ず見つかる」と言っても良いくらい種類が豊富です。

背景も写真も素材もすべてCanvaで揃えたものです。

おうち盆踊り大会アイキャッチ画像

日本の風景の画像もCanvaでは豊富にあります。

花火やお祭りのイラストも簡単に挿入することもできます。

シンプルにオシャレなアイキャッチも

アイキャッチ画像装飾

私のもう一つの美容ブログのアイキャッチです。
コスメの写真の装飾にピッタリな素材もたくさんあります。

アイキャッチ画像装飾

オシャレでシンプルな写真もたくさん見つかります。
どれもオシャレなので選ぶのに迷ってしまうほどです。

ポップな物からシンプルなものまで何でも揃います。

実際の写真の挿入も簡単

写真の挿入が簡単なのはもちろん、背景が消せるのでアレンジがいろいろできます。

背景リムーバーの使い方

操作は慣れてしまえば私でも出来るくらい、とても簡単です。

ホイップるクリーム保管記事アイキャッチ画像

これも背景リムーバーで手の部分だけ残したものを使いました。
画像の大きさも自由自在に変えられるので、思い通りに作っていくことが出来ます。

文字の装飾も豊富

チャレンジタッチ記事アイキャッチ画像

文字の浮き出しだったり、色や字体も豊富でアレンジし放題です。

テンプレートを使うと更に簡単!

袴レンタル注意点アイキャッチ画像

テンプレートの数も沢山あります。
もう出来上がっている物に写真や文字を入れ替えて作るだけなので、とても簡単です。

簡単操作方法

登録

Canvaログイン画面

登録はとっても簡単!
お好みのアカウントでログインしましょう。

実際のアイキャッチ作成の流れ

STEP
カスタムサイズで作る画像のサイズを入力
キャンバPC画面カスタムサイズ
キャンバPC画面カスタムサイズ入力

1200×630ピクセルで作っていきます。

STEP
背景や写真を選ぶ
キャンバPC画面写真挿入

見えづらいですが、画像などの下に王冠マークがついているのがProで使えるものです。
オシャレな画像が沢山!選び放題です。

STEP
テキストを入力
キャンバPC画面テキスト入力

ブログのタイトルや必要な見出しを入力します。
テキストから始めても画像から始めても簡単操作で問題なくできちゃいます。

Proなら背景リムーバーも使える!

STEP
使いたい写真をアップロード
キャンバPC画面アップロード

使いたい画像をこのアップロードの場所にドロップするだけ。
簡単にアップロードが可能です。

STEP
背景リムーバーで背景を消す
キャンバ背景リムーバーPC画面

「画像を編集」をクリックしたら、「背景リムーバー」をクリック。

画像の背景が消えた様子

あっという間に背景がなくなって美味しそうなソフトクリームだけになりました。

STEP
背景が消えたら好きなデコレーションを
キャンバ背景リムーバー後の装飾

あとは好きな背景や素材を選んで装飾して、記事のタイトルなどを打ち込んで完成!

オレンジ

あっという間だし、何より楽しい!




せっかくProを無料体験するのなら

オレンジ

ここぞとばかりに「Pro」でしか使えない画像や素材を使いたくなる貧乏性 笑

30日間のCanvaProの無料体験があります。
こんなに沢山の写真や素材が無料で体験できるので、とてもお得です。

自分が使っているブログの画像を他の人のブログで見かけることって結構ありますよね。
CanvaProなら日頃見かけないような写真や素材が沢山あるので、そんなことも稀になるかも。

オレンジ

目を引くアイキャッチ画像で集客アップにも繋がるかな♪

魅力的なアイキャッチが出来れば、人の目にとまってより多くの人がブログに訪問に来てくれるかもしれませんよね。
そんな期待を持って、アイキャッチ作り楽しく始めてみましょう!

とってもオススメのツールです!是非試してみてくださいね!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次